こうとう親子センター

イベントのご案内

3/7(金) 無料&お名前不要の子育て電話ママパパライン

2025-02-25 15:28:20
2025-02-25 15:30:11
目次

◆ひとりで悩まないで!

◆子育て応援電話ママパパライン

◆子育ての悩み、愚痴っていいんです!

子育ての悩みや不安

研修を受けたボランティアがお聴きします

子どもの発達、イヤイヤ期、ワンオペ育児、

幼稚園保育園、学校、ママ友や職場、

夫婦、義父母や実家、不安やストレス・・・

たまっている思いを話すだけでもすっきりします

子どもは可愛い、でも子育ては思ったより大変・・・

がんばっているのに、思うようにいかない・・・

グチって、気持ちを吐き出して、弱音を吐いていいんです!

聴いてくれる人に話して、詰まった気持ちをちょっと「離す」

少し軽くなって、また前が見える、まあいっかと思う

「話す」ことは、健全な自己コントロール法なのです

いまいま聴いてくれる人がいない時は

ママパパラインも使ってくださいね!

とく名の電話なので、プライバシーは安全です

お名前や住所など個人情報はおききしません

否定もお説教もしません

誰にも話せずモヤモヤした時は

グチでも雑談でもOK!

安心して何でもお話しくださいね!

◆次回のママパパライン

 2025年3月7日(第1金)午後1時~4時

 毎月第1・3金曜 次は3月21日(第3金)

 【東京都】03-3633-0415へ電話(実施日のみ)

 (相談無料、電話代はご負担ください)

★話し中でもあきらめず、かけ直してくださいね

★午後2時台が繋がりやすいことが多いです

東京以外の地域も開催しています

開設日・時間はそれぞれ違います

(ホームページでご確認ください)

【北海道・月曜】080-6062-4735

【宮城県・金曜】022-773-9140

【福島県・木曜】0242-85-7878

【千葉県・金曜】043-204-9390

【愛知県・月&水曜】052-228-7287

【兵庫県・水曜】080-3866-8333

   または、070-1850-4010

対象:子育て中の方

主催:こうとう親子センター https://kotooyako.com

共催:子ども劇場全国センター https://www.kodomo-npo.org/ 、各地の実施団体

後援:江東区、江東区教育委員会他

協力:生活協同組合パルシステム東京

◆詳細はホームページ

https://kotooyako.com/mamapapaline/

この記事を書いた人

こうとう親子センター 事務局S